
漸く明るいうちに泊まっているホテルを見た。といっても朝食を食べた後に寝てしまい、そろそろ日が沈み始める頃になった。 この時期は白夜の逆で、16時ぐらいから日が沈んでしまう。
昨日のうちに買っておいた、ラディソンロイヤルホテルが所有する船でモスクワ川をクルーズするのが本日のメイン。1人2000円ぐらいと格安。
このホテルは交通の便が非常に悪いが、クルーズは宿泊客でなくても楽しめるのでおすすめ。

クルーズ船の乗船時刻まで1時間ほどあったので、ホテルの前のモスクワ川にかかる橋を渡って対岸へ行くことに。

すでにライトアップが始まったラディソンロイヤルホテルを対岸から望む。

右側に目をやると、通称?ホワイトハウスと言われている政府関連の建物が見える。

川を渡って戻る頃には日が沈み始めてきた。

現地の信号。
やたらでかいのと、数字が横向いている。全てこうなっているわけではなく業者が乱立しているのかな?と思えるほど色々なパターンがあった。

いよいよクルーズ船に乗り込む。一番右側のが今回乗船した船。

食事を楽しみながらモスクワ川沿いの夜景を楽しむことができる。ちなみに、二人でワインを一本開ける頃にはツアーが終わった。実質2時間ぐらい。
昼の便もあるので、夜とはまた違った風景が楽しめるようだ。夏にまた行くので乗りたいなぁ。。。

船の甲板から。
凍え死にそうに寒かったが、非常に綺麗。ちなみにこの2本の煙突は今回の旅行で色々な高台に行ったが、色々な場所から見ることができた。
夜でもモクモクしているのでどこからでも見つけやすいw

昨日渡った橋を下から潜る。

どーん。

キエフスカヤ駅周辺は明るくライトアップされている。

明るいうちに渡った橋をくぐり、ホテルまで戻ってきた。

戻った。本日はここまで。
0 件のコメント:
コメントを投稿