*note
日々の日記
2008年9月12日金曜日
初のマイクロフォーサーズ機 DMG-G1発表♪
パナソニック、初のマイクロフォーサーズ機「DMC-G1」
まぁこれがでたわけだ。
個人的なマイクロフォーサーズ機の魅力は軽いとかライブビューが液晶ファインダーでも使えるとかではなくて、Nikonじゃフランジバックが長くてM42マウントのレンズとか昔のレンズが正常に使えなかったところが、マイクロフォーサーズ機だと使える様になるってことかな。 フランジバック最短なんじゃないのかねぇ。ミラー構造省いたみたいだし。
[続きを読む]
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
[Photo] SMC Takumar 200mm F4を分解清掃
ヤフオクからタクマーが届いた。 レンズは写りに問題ない程度の汚れですと書いてあったけど、実際にはすごい埃・・・。カビかもしれないけど・・・。 しょうがないので、ネジを外して色んなサイトを参考にしながらクリーニングしたw 分解してレンズの掃除まではすぐできたけど、組み立てに...
[Photo] 伊良湖岬灯台への道
伊良湖岬灯台へ至る道。
[Photo] 神苑ぼたん庭園
鶴岡八幡宮の神苑ぼたん庭園にて
0 件のコメント:
コメントを投稿